<< 文字列操作 戻る RIB出力検証その6 >>

metasequoia python RenderMan Export

メタセコイア Pythonスクリプトを使って、RIB出力、ライトをいろいろとつけられるように工夫しました。
1.ambientlight,spotlight,maya_spotlight,indirectlight,maya_pointlight,distantlightをオブジェクトパネルに書き込むと、出力する。
その際、方向は、面の作成の辺を使って線分を作ります。


2.複数でスポットライトを設けたいときは、オブジェクト名に番号をつけておきます。
spotlight1
spotlight2

3.ライトの色変更は、マテリアルをつくり、ライトオブジェクトを選択し割り当てます。

4.マテリアルにテクスチャがあると、supertexmapシェーダを割り当てます。面ごとのマテリアルには非対応。1オブジェクトに1マテリアル設定になります。

maya_spotlight,indirectlightを利用した。
scene04_.jpg

テクスチャマップは、レンダリング前にtifに変更しておきます。
maya_spotlight色変更,indirectlightを利用した。
meka_04.jpg

すべて、3Delightでレンダリングしました。
使いやすくなってきました。面白いです。ありがとうございます。
  • -
  • -

<< 文字列操作 戻る RIB出力検証その6 >>