Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

LightFlowのコンバータについて その2

mixi 2007年01月06日 15:57記す

補足です。以下のようにできますが,*.pyの出力でうまくできません。

Metasequoia
  ↓
エクスポート*.lwo(ZX交換,X軸反転)
  ↓
3Dwin
  ↓
import LightWave
  ↓
export Lightflow *.py
  ↓
レンダリング(Python15でエラー)

3DWinはシェアウェアですが,ダウンロードしてそのまま,データ変換ができます。ただし,シェアウェア登録をしていないとマテリアル,質感がデータ変換されません。
  • -
  • -