lfmファイルの移動・回転・拡大縮小
- Lightflow > Lightflow python script
- by yuichirou yokomakura
- 2010.08.12 Thursday 09:29
mixi 2007年01月08日 00:01記す。

なんてこったい!!
lfmファイルの移動・回転・拡大縮小できるじゃないですか。
変数として指定しなかったからですね。
当初は,
と書いて,サンドイッチのようにtransformで、はさんでもびくともしない。これではダメだと思ってました。
けれども,
と変数(オブジェクト)として生成してあげることで,移動・回転・拡大縮小を加えてあげることができるのですね。以下、回転。
ありがとうございます。

なんてこったい!!
lfmファイルの移動・回転・拡大縮小できるじゃないですか。
変数として指定しなかったからですね。
当初は,
s.addObject( s.newObject( "mesh",[ "file", "cu.lfm", 0 ] ) )
と書いて,サンドイッチのようにtransformで、はさんでもびくともしない。これではダメだと思ってました。
けれども,
cu_obj=s.addObject( s.newObject( "mesh",[ "file", "cu.lfm", 0 ] ) )
と変数(オブジェクト)として生成してあげることで,移動・回転・拡大縮小を加えてあげることができるのですね。以下、回転。
s.materialBegin( plastic )
s.transformBegin( transform().rotationAroundZ( pi/4 ))
cu_obj=s.addObject( s.newObject( "mesh", [ "file", "cu.lfm", 0 ] ) )
s.transformEnd()
s.materialEnd()
ありがとうございます。
- -
- -