Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

メタセコイア python cgkit出力

metasequoia pythonでcgkitのシーンファイルを出力するテストをしてみる。影や光の具合は、レンダリングして調整していく必要がある。
メタセコイアのサンプル、tankをOBJで出す。三角形化しておく。カメラ位置を決めて、メタセコイアpythonでcgkit出力。3Delightでレンダリングした。
面白くなってきました。ありがとうございます。
tank1.jpg

tank2.jpg
  • -
  • -