| 
          
  | 
          きれいにそろって選択している部分をOption+Command+Aで非選択にします。 また、View画面(透視図)の白い底面の中心をクリックします。このときView画面のオブジェクトがないところをクリックすると警告音がなります。当然どこを選択して良いかわからないためです。 View画面でオブジェクトを選択したとき、これはよくできたもので十字カーソル  | 
| 
          
  | 
          なるべく無駄な面は削除してしまうことを奨めます。外から見て中は見えないわけですから、必要ありません。 左図のようにつくったものを端のみ選択し、引き伸ばします。 その前に以下は計測の仕方を説明します。距離を測っておくことが必要なときがあります。  | 
         ![]()  | 
         ![]() 
  | 
こまめに、保存しましょう。Saveまたは途中経過をSave
Asで別名保存しておくと、もしものときに役に立ちます。
第6回へつづく...?
戻る
ホームページへ戻る