メタセコのPythonスクリプトをやってみよー2
http://yattemiyo555.blog133.fc2.com/blog-entry-53.html
勉強になります。ありがとうございます。
最初とまどいました。
1,凸凹地形を作成。
2,凸凹地形の子オブジェクトとして同じ大きさの地形のオブジェクトを配置する。頂点数は減らしておくといい。
3,木をつくる。
4,木を選択状態にする。
5,オブジェクトパネルから凸凹地形を選択してスクリプト実行。しばらくすると出てきます。
以下は、2601個、やられました。
Parthenon redererでレンダリング。

減らしました。

いろいろやってみると楽しいです。ありがとうございます。
- -
- -