<< metasequoiaからRenderManへ 戻る 面白いことをやってみよーその5 >>

面白いことをやってみよーその4

uv座標に対応したスクリプトを考えてもらった。ありがたいです。面白いことをやってみよー「メタセコのPythonスクリプトをやってみよー3」試してみました。

1.まず、増やすモデルを準備します。オブジェクトobj1
2.つぎに、高さ0の平面をつくります。適当に拡大しておく。オブジェクトobj2
3.シフトキーを押しながら、オブジェクトパネルのobj1をクリックします。obj1が選択状態になります。
4.オブジェクトパネルのobj2をクリックします。
5.スクリプトエディタを開き、scatter2.pyを開きます。
rangeMin = MQSystem.newPoint(0, 0, 0)
rangeMax = MQSystem.newPoint(1, 0, 1)

6.実行します。
mekameta1.jpg
複製されたブツは、ワイヤーフレーム表示でした。ちょっと調整が必要かも。メタセコのレンダリングでは表示されないところです。

しかしながら、RIB出力して、3Delightでレンダリングしてみました。
できました。ありがとうございます。
manymeka2.jpg
これはこれで、100体、すごいことになりました。なかなか面白いです。
ありがとうございます。
greatmeka.jpg
  • -
  • -

<< metasequoiaからRenderManへ 戻る 面白いことをやってみよーその5 >>