Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

正二十面体を並べてみる。

マテリアルの設定を一括で、ガラス質感にした。Pythonスクリプトを使ってみたが、出力された反射の強さpowerはデフォルトの5のままで、0にならない。メタセコイアで平面を入れて、三角形化して、Parthenon Rendererでレンダリングしました。
icosa09.jpg
さらに、勉強ですね。ありがとうございます。
  • -
  • -