Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

面白いことやってみよー!その3

objエクスポート、cgkit、課題はたくさんありますが、
細かい調整はこれから。勉強です。
メタセコイアからobjエクスポート、そしてpythonスクリプトでcgkitファイル出力。AO設定しておいて、3Delightでレンダリングしました。さすがにマシン遅くなります。第9地区つくったソフトだけに、レンダリング面白いです。out0.jpg

out1.jpg

ちょっと浮いてますね。さらに精進します。
  • -
  • -