Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

jrManのsrcのコンパイル

クラスパスを指定しておくのですね。
C:\jrman-0_4\src>javac -classpath %JRMAN_HOME%\jar\jrman.jar;%JRMAN_HOME%\jar\vecmath.jar;%JRMAN_HOME%\jar\commons-cli-1.0.jar DisplacementBumptest.java


C:\jrman-0_4\src>javac -classpath %JRMAN_HOME%\jar\jrman.jar;%JRMAN_HOME%\jar\vecmath.jar;%JRMAN_HOME%\jar\commons-cli-1.0.jar SurfaceClouds.java

コンパイルはできましたが、サーフィスとディスプレイスメント、使い方どうなんでしょう。
課題です。
  • -
  • -