RibFilter その6 環境マップ生成3
- RenderMan
- by yuichirou yokomakura
- 2011.01.03 Monday 16:25
RenderManでの反射マップ作成方法がわかってきた。RibFilter便利ですが、エディタ使って、バッチ処理できるようにReadArchiveを使う。
ReadArchive "sphere_ref.rib.sdwRib.2"
ReadArchive "sphere_ref.rib.sdwRib.3"
ReadArchive "sphere_ref.rib.envRib.1"
ReadArchive "sphere_ref.rib.envRib.2"
ReadArchive "sphere_ref.rib.scnRib"
をall.ribにして、
prman all.ribでレンダリング。
さすがに、シャドーマップ4096 4096としたら、
時間かかります。が、きれいに出ますね。

球面の反射がうまくできないところです。オフセットするのかな・・・
RenderManさらにベスト尽くします。
ありがとうございます。
ReadArchive "sphere_ref.rib.sdwRib.2"
ReadArchive "sphere_ref.rib.sdwRib.3"
ReadArchive "sphere_ref.rib.envRib.1"
ReadArchive "sphere_ref.rib.envRib.2"
ReadArchive "sphere_ref.rib.scnRib"
をall.ribにして、
prman all.ribでレンダリング。
さすがに、シャドーマップ4096 4096としたら、
時間かかります。が、きれいに出ますね。

球面の反射がうまくできないところです。オフセットするのかな・・・
RenderManさらにベスト尽くします。
ありがとうございます。
- -
- -