Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

Structure SynthからSunflowへ

Structure SynthからSunflowへエクスポートできます、いくつかの設定があります。カメラの向きがいまひとつ気に入らないので、objで出力し、メタセコイアに読み込む。metasequoia pythonで作成したエクスポータを使ってsunflowのフォーマットの三角ポリゴンを出力しました。
地面などは、エディタで追加。面白いですね。
frameby.jpg
  • -
  • -