Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

NRX-044アッシマー素体

SAITさん製作のMS、NRX-044アッシマーをParthenonレンダラでレンダリングした。モデリングはMetasequoiaを使用されている。凄いです。それでParthenonで表示できるように材質を変更、ポリゴンは三角形化しました。settingにおいてIBLを用いています。ありがとうございます。

001.jpg

002.jpg

003.jpg
  • -
  • -