Rendering学習日記

日々、3DCGの世界は進歩しています。勉強して理解したことをまとめていきます。RenderMan互換レンダラーやグローバル・イルミネーション。いろんなことに好奇心を持って、面白くなる。目指せShader書き!!
ありがとうございます。

シャドーマップのモアレ

VIDI Presenter3Dから出力したRIBをMacRenderManを使わないで、ネットワーク共有で、Windowsに持っていく。Pythonを使って文字変換してから、Airでレンダリングした。シャドーマップは4096。Airは、shadowspotを持っていなかったので、実践CGの誘い(いざない)のサンプルをRCshadowspotと名付けて、コンパイルする。

air -d model2.RIB
すると、モアレが出て困った。
model1_moare.jpg
いろいろとPrmanと比較してわかったのは、コマンドラインでのオプションとして-dとディスプレイ表示していたのが原因だった。
よって、以下のように

air model2.rib
とやれば良い。
model2.jpg
良かった。良かった。後、Windowsの改行コード(CR+LF)に変換しておかないとAirではレンダリングできません。

以下エラーでましたが、レンダリングはできました。
WARNING: "model2.RIB" (14) Incorrect parameters: CropWindow
WARNING: "model2.RIB" (37) Program limit: Bucket width increased for large image
width
Rendering "ShadowMap.zfile2" 4096x4096 z, float
WARNING: "model2.RIB" (77) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (88) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (99) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (110) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (121) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (132) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
99% complete | 0:00:08 elapsed | 1.69 M in use, 1.76 M peak
100% complete | 0:00:08 elapsed | 487 K in use, 1.76 M peak
Rendering "model2.tif" 320x240 rgba
WARNING: "model2.RIB" (362) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (373) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (384) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (395) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (406) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
WARNING: "model2.RIB" (417) Bad parameter list: st Parameter length mismatch - 8
found, 20 expected
100% complete | 0:00:01 elapsed | 8.59 M in use, 67.5 M peak

参考までにRIBは、
続きを読む>>
  • -
  • -

確認練習Presenter3D

MacOS8.6でPresenter3Dを触る。古いソフトだけに、画像の上書きとなるとRIB書き出しがうまく反映されないみたい。画像の保存ファイル名を変えるとRIB生成してくれる。
・モデラーproで簡単な球体と立方体と地面を配置。
・アニメータproで読み込み、RenderManでレンダリング。
・影の生成はOK
test_scene.jpg
しかしながら、シャドーマップサイズが低いのと、サーフェスに色をつけていないので、つけて、サイズをFine(512)にした。
test_scene2.jpg

test_scene3.jpg

コツコツ、少しずつですね。ありがとうございます。
  • -
  • -

Modelの反映

3DMFを変換して、Presenter3Dのモデラーproにインポートした。
グループの階層が深いので、削除してみる。
その後、アニメータで読み込み、色を変更。なぜか透明なモデルになってしまう。
MacRenderManの問題と思われます。
red.jpg
Windowsに持って行き、Sitex Airでレンダリング。
red.0000.jpg
  • -
  • -
1/3 >>