Metasequoia Python 面インデックスと座標
- Metasequoia > Metasequoia Python
- by yuichirou yokomakura
- 2010.09.07 Tuesday 23:58
メタセコイア Pythonを使って、面をきめるインデックス番号と頂点座標位置を表示する。
metasequoia pythonスクリプトとしては、基本となる。
あらかじめ、物体を作っておき、オブジェクトパネルで選択されていること。
以下のスクリプトまだきれいではありませんが、確認できます。ありがとうございます。
metasequoia pythonスクリプトとしては、基本となる。
あらかじめ、物体を作っておき、オブジェクトパネルで選択されていること。
以下のスクリプトまだきれいではありませんが、確認できます。ありがとうございます。
#face_index.py
doc=MQSystem.getDocument()
out=MQSystem.println
obj=doc.object[doc.currentObjectIndex]
out(str(obj.name))
for face in obj.face:
for aIndex in face.index:
out(str(aIndex))
for vert in obj.vertex:
pos=vert.getPos()
out(str(pos.x)+","+str(pos.y)+","+str(pos.z))
- -
- -